何か出来事を経験すると それが免疫になり
経験値は免疫力になります。
痛い経験をすると、その痛みは、次の痛みを経験すると前回と
比較して耐えることが1回目より気分的に楽になったりします。
痛みの経験は体だけでなく 心の痛みも同じく
失恋したり、いじめられたり、怒られたりという経験も
いっけん、ない方がいいと思われがちだけど
そういう経験がない人が 大人になって 痛みを知ると なかなか直りにくく
尾を引くことも多いです。
僕は、人生において、よく怒られましたし
姉貴にも、バカだ アホだと子どもの頃 よく言われたし
弟にも、結構 小ばかにされてきました(笑)
二人とも、勉強のできる賢い人だったので 僕のような異端児は
彼らにとって 友達にもいないタイプだったろうなと今でも思います。
ま、そのおかげで、人にどんなことを言われても傷つくことはなく
むしろ、この人、どう生きてきたんだろうと考えたり
この年になって がんがん怒られるってことはなくなったけれど
態度がよくない大人を見ると、しみじみ観察してしまいます。
僕は、人間関係においても
僕自身のことでも、沢山経験をしていると思います。
裏切ることも裏切られることも経験しているし
怒ったことも怒られたことも山のようにあるし
怪我や病気などの経験も多いし
恨んだり憎んだり、したことも(されたこともあるでしょう)
人を好きになったことも、嫌いになったことも いっぱいあります。
ここに書き出したらキリがないほどの経験が
僕という人間を立たせています。
それらが、カウンセラーという仕事にも生かされていて
答えの引き出しを増やしているのだと思います。
親になると、きっと 子どもに辛い想いをさせたくない
と願うのでしょう。
けれど、その辛い想いは、しておかないと だんだんと強い大人になっていけなく
なります。嘘をつくことも大事です。大人になる証拠です。
子どものころに嘘をつくことで学ぶことは大人になって色んな形で現れます。
それは、必ずしも よい結果になるとも限りません。
嘘をついてうまくいくと快感になり、癖になり、虚言になったり
本当を見失うこともあります。
嘘をついて叱られたり、泣かれたり 軽い気持ちでついた嘘が
自分の痛みに変わって 学習するという良き経験のパターンもあります。
何にしても 自分が経験したことを
次の出来事に生かせたり生かせなかったりしながら
ブレない自分を作り上げていくことが 人生のテーマなのではないかと
これまた しみじみ思います。
コメントをお書きください